iPhoneでのQRコード読み取りは「QRコードリーダー」から
急に寒くなって来たので久しぶりにコークオンで缶コーヒーを買った。すると当たりが出たらもう1本という運だめし缶のキャンペーンを行っていた。 すると何と当たった!!あまりくじ運のよくない私が!!😆… 続きを読む »
急に寒くなって来たので久しぶりにコークオンで缶コーヒーを買った。すると当たりが出たらもう1本という運だめし缶のキャンペーンを行っていた。 すると何と当たった!!あまりくじ運のよくない私が!!😆… 続きを読む »
子どものiPhone、iPadからアプリのリクエストが届かなくなった。子どもたちのiPhone、iPadはファミリー共有しており、アプリは「承認と購入のリクエスト」をオンにして私が承認してからアプリを入れるようにしている… 続きを読む »
息子がiPhoneに有料のアプリを入れたいと言ってきた。私が有料のアプリは止めておこうと言うと、もう「App Store & iTunesギフトカード」をコンビニで買ってiPhoneに入れ込んだとの事。。… 続きを読む »
いろんな使い方が出来るDropbox(ドロップボックス)だが、容量が小さいのが残念なところ。友達を紹介していくと容量は多少増えていくが、 Google ドライブなどに比べるとかなり容量が少ない。 iPhoneの写真や動画… 続きを読む »
古いiPad第3世代を小4の娘専用にしようと初期化して娘のアカウントにし使用していた。娘専用なのでYouTubeもキッズYouTube(YouTube Kids)アプリを入れていた。しかしここ最近キッズYouTubeだと… 続きを読む »
お風呂では欠かせないSpotifyのミュージック。小田和正さんの「たしかなこと」を聴きたくて検索したら絢香さんの「たしかなこと」がヒット。聴いてみると、なかなかいい感じ。この曲、遊音倶楽部~1st grade~というカバ… 続きを読む »
先日オープンしたばかりの「LOFT (ロフト)ゆめタウン 光の森店」。LOFTアプリを入れたら5%オフと言われたので現地でアプリをダウンロードした。 しかしダウンロードしてアプリを起動すると会員登録の画面が表示された。レ… 続きを読む »
Coke ON(コークオン)アプリにnanaco登録&購入でドリンク1本プレゼントとnanaco(ナナコ)のページに書かれていたので、早速nanacoをCoke ONアプリに登録してみた。 登録した後ドリンクを購入し… 続きを読む »
次期Mac OSにはiTunesは搭載しないとのニュースが流れてきた。ストリーミングサービスが増えつつあるので、そちらに転換されていくようである。 “ダウンロード時代に区切り…米アップルが「iTunes」搭載中止 ストリ… 続きを読む »
アプリ「らじるらじる」のお気に入り機能を使っていたが、その放送日しか登録できなかった。せっかくの機能、番組として登録できるようにならないかとNHKに問い合わせてみた。すると… 残念ながら「らじる★らじる」は、放送回でのご… 続きを読む »