Wordで「囲み線」と「塗りつぶし」を設定すると白い線が…
OfficeのWordで「囲み線」と「塗りつぶし」をセットで設定することがあるのだが、白線が良く入ってしまう。。 最初の頃は、入る時と入らない時の違いが分からなかったのだが、原因は分かって来た。 文字の後に… 続きを読む »
OfficeのWordで「囲み線」と「塗りつぶし」をセットで設定することがあるのだが、白線が良く入ってしまう。。 最初の頃は、入る時と入らない時の違いが分からなかったのだが、原因は分かって来た。 文字の後に… 続きを読む »
とある方からの依頼でYouTubeに動画をアップしていたら、突然、YouTubeから年齢制限をかけましたとのメール。ただ飛行機が滑走路を走っているだけの14秒の動画なのに何で?!😲 上記のメ… 続きを読む »
とある企業から予定表を共有したいと言われMicrosoftのOutlookの予定表を使うことにした。他にもいろいろと予定表があるが、Outlookの予定表は使用したことがある人がいたので、そちらの予定表を使うことにした。… 続きを読む »
Facebookに謎の「OBJ」の文字がたくさん表示されてしまった。iPhoneではこの文字は表示されていない。しかしパソコンでFacebookを見ると表示されている。🤨 そしてこの文字厄介… 続きを読む »
息子が高校入学祝いにと、祖母からなんとMacBookを買ってもらった。それも出たばかりの 13インチMacBook Pro。私が仕事で使っているWindowsパソコンよりチョー高いMacBook Pro。🤩… 続きを読む »
いろんな使い方が出来るDropbox(ドロップボックス)だが、容量が小さいのが残念なところ。友達を紹介していくと容量は多少増えていくが、 Google ドライブなどに比べるとかなり容量が少ない。 iPhoneの写真や動画… 続きを読む »
先日のWindowsアップデートが大きかったのか、パソコンの容量不足になってしまった。アップデート後… Windowsの以前のバージョンを削除しますか? 「お使いのコンピューターの保存スペースが不足しています。Windo… 続きを読む »
5月始めあたりからパソコンのChrome(クローム)を起動すると下記のメッセージが表示されるようになった。 拡張機能「Auto Refresh」を自動的に無効にしました。 私は軽いし便利な拡張機能が入れられ… 続きを読む »
学校が休校している為、娘が通っている熊本市立〇小学校はロイロノートを使って勉強をしているが、繋がりが悪い日々が続いている。 休校は熊本だけではなく全国、いや全世界規模なので、ロイロノートを使用している人々が急激に増えてい… 続きを読む »
毎日のように届く詐欺メール。いきなり届いたLINEの「新型コロナ対策のための全国調査」も詐欺かもと疑ってしまった。。こちらは詐欺でなかった…。😓 そして下記のメールも詐欺かと疑ってしまった…。 Twitt… 続きを読む »