WordPress、全ページ「コンテンツへスキップ」が表示される?!
何気なく、このブログを見ていたら今まで表示されてなかった「コンテンツへスキップ」の文字が表示されていた。それも全ページ。。。どのタイミングで表示されるようになったか分からないが、設定を変更した覚えがないのに急に表示される… 続きを読む »
何気なく、このブログを見ていたら今まで表示されてなかった「コンテンツへスキップ」の文字が表示されていた。それも全ページ。。。どのタイミングで表示されるようになったか分からないが、設定を変更した覚えがないのに急に表示される… 続きを読む »
AdSense アカウントでの広告配信の制限がかかった為、今後このようなことがないようにプラグイン「AdSense Invalid Click Protector (AICP)」を入れることにした。しかしこのプラグインは… 続きを読む »
年末12月31日のクソ忙しい朝、メールをチェックすると… お客様の AdSense アカウントでの広告配信を制限しました とのGoogleからのメール。今まで何度か表示がおかしいなどのメールが届いたことがあったが、このメ… 続きを読む »
今までもWordPressで絵文字プラグイン「Native Emoji」が使えないことがあった。そして今回も…。しかし今度はいよいよダメ。回避方法が見つからない。 このプラグインの絵文字を入れようとしても、… 続きを読む »
キャンペーンのお知らせ、迷惑メールなどが多く、大事なメールを見落としていた。Webページをテストする為に無料のレンタルサーバーを借りている… 無料レンタルサーバーXFREE(エックスフリー) からのメールを見逃していた。… 続きを読む »
昨日の話しの続きだが、数年前自分のサイトに画像を入れたいな…、でも著作権が…と思っていた時に知った、ツイッターの投稿の埋め込み方。埋め込みだとリンクしているだけなので著作権もOKのはず。。その後インスタやFacebook… 続きを読む »
もうそろそろWordPress 5.2にしないと…と昨日恐る恐るWordPress 4.9.10から5.2にバージョンアップをしてみた。。プラグインなど一応、WordPress 5.2に対応しているか確認してから行った。… 続きを読む »
このブログをバックアップする為に、BackWPUpというプラグインを使いDropboxにバックアップを行っている。それがちょっとおかしくなったので本日再設定を行っていた。 しかし「Dropboxのアプリ認証コードを取得」… 続きを読む »
こちらのブログにはコメント欄を設けているので、たまにコメントを頂く。変な英語のコメントなどもかなりあるのだが、温かいコメント、質問コメントもある。しかし今回はちょっと違うコメントだった。 このブログのコメントは承認制にな… 続きを読む »
今日から娘と私の両親と東京旅行。息子と主人はと言うと義母とオーストリア旅行に行っている。二手に分かれて旅行をしているのだ。 今日は娘の希望で原宿へ。。すごい人人人。。。うわさのレインボウ綿菓子、そこまで並ばずに買えたので… 続きを読む »