iOS14にアップデートしたらBUFFALO(バッファロー)のアクセスコントロールが効かない!!
子どもたちがメインで使っているiPad、アクセスコントロールが効かなくなっていた。我が家はBUFFALOのルーターを使用しており、その中にある機能、アクセスコントロールで夜中は使えないようにしている。iOSの機能のスクリ… 続きを読む »
子どもたちがメインで使っているiPad、アクセスコントロールが効かなくなっていた。我が家はBUFFALOのルーターを使用しており、その中にある機能、アクセスコントロールで夜中は使えないようにしている。iOSの機能のスクリ… 続きを読む »
子どものiPhone、iPadからアプリのリクエストが届かなくなった。子どもたちのiPhone、iPadはファミリー共有しており、アプリは「承認と購入のリクエスト」をオンにして私が承認してからアプリを入れるようにしている… 続きを読む »
息子がiPhoneに有料のアプリを入れたいと言ってきた。私が有料のアプリは止めておこうと言うと、もう「App Store & iTunesギフトカード」をコンビニで買ってiPhoneに入れ込んだとの事。。… 続きを読む »
Webサイトを作成しており、iPadでどのように表示されるか確認しようと見てみるが、前のキャッシュが残っており変更した箇所を確認できなかった。ならばキャッシュを削除しようと履歴を削除しようとするが削除できない!!… 続きを読む »
息子が高校入学祝いにと、祖母からなんとMacBookを買ってもらった。それも出たばかりの 13インチMacBook Pro。私が仕事で使っているWindowsパソコンよりチョー高いMacBook Pro。🤩… 続きを読む »
長かった小学校休校も今月いっぱいで終了。6月からこちら熊本市は学校再開。休校中はロイロノートとZoomで遠隔授業が行われていたが、ロイロノートの調子の悪いこと…。何度回線トラブルがあったことか…。そのロイロノートはiPa… 続きを読む »
古いiPad第3世代を小4の娘専用にしようと初期化して娘のアカウントにし使用していた。娘専用なのでYouTubeもキッズYouTube(YouTube Kids)アプリを入れていた。しかしここ最近キッズYouTubeだと… 続きを読む »
以前もiPhoneからパソコンに写真を取り込みたいのにうまくいかないことがあった。しかし今回はUSBポートを変えてみてもうまくいかず。。エラーが出つつ何度かトライして下記の画面までは表示されるのだが、インポートボタンをク… 続きを読む »
ラジオはアプリで聴くことが多い私だが、ここ最近ラジコ(radiko)のエリアがおかしい。iPodtouchでは何度かおかしくなったことはあるが、iPhoneでは初めてだった。 こちらは熊本なのだが福岡と表示された。右の▽… 続きを読む »
息子の大事なことを忘れていてお詫びにと曲をプレゼントすることにした。どんな曲が良い?と聞くとアルバムではなく単品でほしいと言う。私も息子もiPhoneを使用しているがファミリー共有はしていない。ファミリー共有をしていると… 続きを読む »