9月に第3期RPA女子に申し込んだが落選した。まあ定員100名になったので仕方ないかな…とは思っていたが、第4期~第6期に優先的に申し込めるとメールが来ていたのでそちらに期待をし申し込みを行った。
3回のうちどちらかを受講出来たら…と申し込みをした。
第3希望は上記以外の期とあり第3希望は選択することが出来なかった。しかしのこの文面を見る限り私の場合、第3希望は第6期だなと思っていた。
しかし!昨日届いたメールには…
【長期RPA女子オンライン教育】参加資格取得のご案内
と書かれているではないか!!!🤬
皆様には第4期~第6期に優先的にお申込みいただけます。
とメールには書いてあったし…
ご希望のオンライン教育コースは…
第4期 or 第5期 or 第6期 RPA女子オンライン教育
となっていたぞ!
それなのに何で、
長期RPA女子オンライン教育!!
応募者が集中した場合調整させていただきます。
とも書かれていたが、長期RPA女子オンライン教育はないでしょ!!
ご希望のオンライン教育コースは「第4期 or 第5期 or 第6期 RPA女子オンライン教育」で「長期RPA女子オンライン教育」とは一言も書かれてない。
全然優先ではない!!長期RPA女子オンライン教育は定員はないと書いてあったし!!
申込みが5,000人程あったから…と事務局の人は言うが、3期で落選した人を対象に募集をかけられたので、もともとの人数は把握できたはず!!
長期RPA女子オンライン教育は5か月かけてゆっくり学習いただけるコースを新設しましたと書かれていたが、ゆっくり学習したくないし、このコースは受験料が含まれていないので、別途仮想OJT・認定試験の受講料25,000円がかかる。この分を免除してもらえるなら少しは納得できるが、今回の決定は納得できない。
もうちょっと状況を把握して案内を出せなかったのだろうか。。10月23日に発表があると聞いていたので楽しみしていたのにガッカリ…。😔
どうでも良いけど、「選考の結果は、10/23(水)のPM19:00前後を目処に本メールアドレスへお送りいたします。」とメールに書かれていたが、10/23は火曜。腹立たしいからちょっとしたことでも突っ込みたくなる…。
私も全く希望していない長期コースの案内があった者です。
長期以外のコースでは60,000円に含まれる仮想OJT・認定試験の受講料25,000円が、
長期コースだけは、別途かかる事が納得出来ず、問い合わせました。
大勢申し込まれたのだから、希望にそぐわなくても当たり前と、聞いた事に対して答えにならない返答を何度もされましたが、
こちらの聞きたいのは、
何故普通のコースと比較して、長期コースの金額が高いのか、コースの違いが知りたいのです。
何度かその旨をハッキリ聞いた後に、
“兎に角、長期の料金は社内で決めた事です”との一点張りで、また、大勢申し込まれたから…の話を繰り返されました。
…結局、別の道を探す事にしました。
まろんさん、コメントありがとうございます。
私もその時納得できず電話で問い合わせをしました。
そしてまろんさんと同じような対応でした。
納得できないのでしたら申し込まれなくて結構ですよ、という感じでした。
こちらのブログの記事をツイッターに載せましたら、かなり反響があり同じような境遇の方が多いのかなとも思いました。
私も腹立たしかったので長期の申し込みはしていません。
RPA関係の講座、仕事がないか、たまにチェックしていますが、今はRPAにこだわらずパソコン関係の仕事はないかをたまにチェックしています。(今、他の仕事も少ししているので)
自分の気持ちを整理するとRPAの仕事したいというよりも、パソコンを使った仕事がしたいと思っているので。
普通のコースでも時間が足りなかった人には延長がありまして、延長する人はその程度の金額を払うんですよ。結果的に五ヶ月コースになる人は。
どうしても短期でやりたい場合は、次の募集を待たれてもいいのではと思います。
習う内容が同じでもフォローを受ける期間は長いわけですし(それだけ密度の濃いフォローをうけられます)
その分の人件費、仮想環境のレンタル費用、ソフトの維持の費用がかかりますから、金額が変わるのは仕方がないのでは。
卒業生より。
しさん、体験談ありがとうございます。
【RPA女子 第7期生以降の募集について】
RPA女子の2018年度の募集は終了いたしました。
第7期生以降は、来春を目処に募集できるよう、早急に準備を進めております。
と今掲載されていますが、そんななかなか待てない状況で…。
待っていても必ず受講できるとは限らないしですね。。。