ゆうちょ銀行、通信欄ありの払込はアプリでは出来ない…
学校関係の払込はゆうちょ銀行の時が多い。ゆうちょ銀行の払込取扱票には赤色と青色がある。 赤色…振込手数料、受取側が負担 青色…振込手数料、振込側が負担 今回学校からもらってきた払込取扱票は青色…。こちら側が手数料負担の払… 続きを読む »
学校関係の払込はゆうちょ銀行の時が多い。ゆうちょ銀行の払込取扱票には赤色と青色がある。 赤色…振込手数料、受取側が負担 青色…振込手数料、振込側が負担 今回学校からもらってきた払込取扱票は青色…。こちら側が手数料負担の払… 続きを読む »
Googleと名乗る怪しいメールが届いた。 差出人はGoogle Reward Notification Email となっているがメールアドレスが、そもそもおかしい…。 googlepayment@rewardcash… 続きを読む »
何気なくNEOBANK 住信SBIネット銀行の明細を見ていたら利息(利子)が毎月付いていた。こちらのネット銀行、数年前から使用している。通帳もないしキャッシュカードもない。お金を引き出す時はスマホのアプリを使ってお金を引… 続きを読む »
今日、「はたらく細胞」実写映画化がされるとのニュースが発表されていた。永野芽郁 & 佐藤健コンビだったので、「半分、青い。」じゃん!と思ってしまった。 『#映画はたらく細胞』 ⋱W主演キャスト決定⋰ 映画史上“最小”の主… 続きを読む »
パソコンでタスクバーにアイコンが表示されない…ということ…たま~にあった。 そういった場合は再起動したら直っていた。しかし今回は再起動しても直らないし、最小化したプログラムさえ見えなくなるという最悪な状態に…。2つのソフ… 続きを読む »
先月はOffice365の登録に悩まされた日々だった。まずはMicrosoft 365の初期セットアップを行ってから新しいパソコンの設定を行って行った。 今回新しいパソコンに設定を行ったが、まず入り口から違う。いつもは「… 続きを読む »
業者の指定でAnyDeskで遠隔操作をする必要があった。以前インストールはしていたが、久しぶりにAnyDeskを立ち上げると、警告音が鳴った。 バージョンは最新になっているが、音が鳴りやまない…。指定してきた業者に確認す… 続きを読む »
昨年、悪戦苦闘したSpotify(スポティファイ)の学割手続き。先日ふと更新手続きが必要なのでは?と思い確認してみることにした。息子に確認しておいてよ!と言っても数カ月先になると思い「こっちでログインして確認しておくよ!… 続きを読む »
主人から大量の硬貨をもらったので肥後銀行に行った。ロビー内にある、入金コーナーに大量の硬貨を持って行きいつものように預けようとすると受け付けられない…。今までだったらキャッシュカードを入れた後、大量の硬貨を入れるとそのキ… 続きを読む »
私がいろいろとパソコンの設定をさせてもらっている某企業で初のOffice365導入…。プリインストール版にするかOffice365にするか、かなり悩まれて初めてOffice365のライセンス契約をした。私ももちろん初めて… 続きを読む »