「生」と言う漢字、読み方158種類!

投稿者: | 2017年10月20日

昨日のNHKラジオ、すっぴんで川島さんが生という漢字の読み方が150以上あると言っていた。漢字の中で「生」が読み方の種類としては1番多いらしい。それに対して「死」は「し」としか読まない、1つの読み方しかないと。。アナウンサーの藤井さんが勉強になりました、ありがとうございましたと言われていた。えらく感動されていたが私もすごい!と思った。そして藤井さんのコメント…。

生にはいろんなバリエーションがあるけれども、死はみんなそこを通るんだな…、死は1つみたいなことを言われていて、アナウンサーは表現が豊かだな…と思ってしまった。

この話題の後にラジオスタッフが生の読み方を調べたら158種類もあると言われていた。ネットを調べてみたらこちらに載っていた。すごい。。漢字…奥が深いな…。

 

生

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です