安いティッシュペーパーは幅が短い…

投稿者: | 2018年7月3日

何年前からだろう…。金額そのままで中身を減らすようになったのは…。

 

食品だと…

  • チーズ
  • ヨーグルト
  • かつおぶし
  • 赤ちゃんのミルク

などなど…。かつおぶしなんて、3gから2.5gに減ったりと…微妙に減っている。

 

生活用品では…

  • 洗剤
  • ティッシュペーパー

など…。ティッシュペーパーは以前200枚入りがあったのに最近は見なくなった。。多くて160枚入りで150枚入りの方が最近多い気がする。

子どもが小さい時、オムツの枚数が統一されてなくバラバラで売られていたので、どれが安いかしら…と1枚当たりの単価を出して買っていた。まあそのくらいだったらガラ系の携帯でも簡単に計算出来た。

 

しかしティッシュの幅まで違っていたら…。

ティッシュの幅…

ティッシュの幅…

上記の2つ、重ねて置いたら幅が明らかに上記の方が小さかった。安いよね…と買って来て重ねて置いてみたら全然大きさが違った。枚数が150組とは知っていた。しかし幅まで短いとは…。

平米単価を出して比べたら良いのだが、店舗の中でそこまでは…。

トイレットペーパーも安いな~と買ってくると幅が短い時がある。

スマホのアプリでトイレットペーパーやティッシュの金額を比較するものはあるが、幅までは対応してなかった。。もう思い切って金額を上げて内容を減らすのを止めようよ…。ヨーグルトや洗剤は容器そのままで中身だけ減っている感じがする。それって環境に対しても悪いんじゃ~?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です