御立岬で海水浴!駐車場からも近くて好きなんだけど、今年はクラゲ大量発生?

投稿者: | 2025年8月4日

昨年は娘が受験だった為に海水浴に行かなかった。その為2年ぶりに海水浴。海水浴、我が家はいつも御立岬に行っている。駐車場から海水浴場までとても近いのが有難い。先日8月2日、炎天下の中、海水浴に行ったら人が少ない…。土曜なのに。

御立岬 海水浴

 

早速水着に着替えて娘と入ってみるとクラゲがすごかった。今までもちょっとはクラゲがいたが、こんなに多かったことはなかった。午前9時ごろから海に入り午後からも少し海に入ったが午後の方がクラゲが多かった。入った場所が多少ズレたからかもしれないが、泳いでいたらすぐクラゲに触ってしまうし、海から上がったら踏んでしまうし、あまりに多かったので早めに帰ることにした。

御立岬 海水浴 クラゲ
↑こちらクリックすると写真が大きくなります。よ~く見てみると小さなクラゲもわんさか…。

あと…海に入ると身体がかゆくて仕方なかった。ググってみると…

  • 海水浴皮膚炎(プランクトン皮膚炎)でかゆくなることがある
  • チンクイ※(ゾエア)刺されるとかゆくなることがある

※チンクイとはエビやカニの幼生(ゾエア)のこと

などと書かれていた。クラゲのせいではなさそうだったが、とにかくすぐにシャワーをかかった方が良いな…とすぐシャワーをかかって洋服に着替えたら治まった。

 

御立岬はしっかりした駐車場もあり、管理人さん、海の家の方もいい方なのにクラゲのせいでテンションが下がってしまった…。異常気象のせいなのかな…と思ったりしたのだが、他の海水浴場もクラゲが多いのだろうか…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です