8年前のiPad 第3世代 10,000円で下取り完了!!
長かった小学校休校も今月いっぱいで終了。6月からこちら熊本市は学校再開。休校中はロイロノートとZoomで遠隔授業が行われていたが、ロイロノートの調子の悪いこと…。何度回線トラブルがあったことか…。そのロイロノートはiPa… 続きを読む »
長かった小学校休校も今月いっぱいで終了。6月からこちら熊本市は学校再開。休校中はロイロノートとZoomで遠隔授業が行われていたが、ロイロノートの調子の悪いこと…。何度回線トラブルがあったことか…。そのロイロノートはiPa… 続きを読む »
古いiPad第3世代を小4の娘専用にしようと初期化して娘のアカウントにし使用していた。娘専用なのでYouTubeもキッズYouTube(YouTube Kids)アプリを入れていた。しかしここ最近キッズYouTubeだと… 続きを読む »
以前もiPhoneからパソコンに写真を取り込みたいのにうまくいかないことがあった。しかし今回はUSBポートを変えてみてもうまくいかず。。エラーが出つつ何度かトライして下記の画面までは表示されるのだが、インポートボタンをク… 続きを読む »
ラジオはアプリで聴くことが多い私だが、ここ最近ラジコ(radiko)のエリアがおかしい。iPodtouchでは何度かおかしくなったことはあるが、iPhoneでは初めてだった。 こちらは熊本なのだが福岡と表示された。右の▽… 続きを読む »
息子の大事なことを忘れていてお詫びにと曲をプレゼントすることにした。どんな曲が良い?と聞くとアルバムではなく単品でほしいと言う。私も息子もiPhoneを使用しているがファミリー共有はしていない。ファミリー共有をしていると… 続きを読む »
母がiPhone最近、顔認証(Face ID)が効かないと言ってきた。私のiPhone 8 Plusは指紋認証だが、母のiPhoneはiPhone XRと新しいので顔認証(Face ID)だ。 パスコードを入力すると使え… 続きを読む »
何かとうまくいかないiPhoneのスクリーンタイム。スクリーンタイムで制限をかけているのに効いてないことしばしば…。 iOS12の新機能、子どものスマホ使い過ぎをなくすため設けられたスクリーンタイム。今、塾の宿題が溜まっ… 続きを読む »
数ヶ月前からiPhoneのバックアップエラーが表示されていた。 iCloudストレージに十分な空き容量がないため、このiPhoneのバックアップは作成できません。 気になりつつもそのままにしていて、今日Appleに問い合… 続きを読む »
今年から小学校でiPadの授業が始まった。娘は小4だが、小学1年生もiPadの授業があると言っていたので、小4から…と言うわけではなく、すべての学年で始まったようだ。1人1台iPadを使えると言っていた。 それならば…と… 続きを読む »
次期Mac OSにはiTunesは搭載しないとのニュースが流れてきた。ストリーミングサービスが増えつつあるので、そちらに転換されていくようである。 “ダウンロード時代に区切り…米アップルが「iTunes」搭載中止 ストリ… 続きを読む »