iPhoneから警告音「USB-C コネクタで液体が検出されました」
8月11日、熊本は豪雨でニュースでは線状降水帯が発生したとのニュースが流れたりしていた。そんな中、そこまで雨がひどくない時にゴミ捨てに行った。そしてほんのちょっとだけPikmin Bloom(ピクミンブルーム)の為、遠回… 続きを読む »
8月11日、熊本は豪雨でニュースでは線状降水帯が発生したとのニュースが流れたりしていた。そんな中、そこまで雨がひどくない時にゴミ捨てに行った。そしてほんのちょっとだけPikmin Bloom(ピクミンブルーム)の為、遠回… 続きを読む »
先週、iPhone16の予約注文が始まった。私は昨年iPhone15を購入しているので今回は買い替え予定はないのだが、主人が今回買い替えを検討していた。それでAppleのサイトを開いてみると「ソフトバンク、au、NTTド… 続きを読む »
数年前から漫画は電子版に切り替えた。 漫画の置き場所がない 電子版の方が安いことが多い 老眼になってきたため、大画面で読めるのが有難い 以上の理由で電子版に切り替えた。私はブックライブ(BookLive)を利用している。… 続きを読む »
今まで普通に入れていたZoom、バージョンアップしたからなのか、入れなくなってしまった。 このホストは既にミーティングに参加中です いつもと同じミーティングIDで入りたかった。しかしいつものミーティングIDだと「このホス… 続きを読む »
先日、Googleアプリに表示されている赤いビックリマークを消すためChromeに保存されているパスワードをサクッと一括で削除したかった。 Google、Chromeのパスワードの削除方法 通常の削除方法 Chromeの… 続きを読む »
昨年末よりEvernote(エバーノート)の制限がかかった為、代わりの物、代替えアプリを探していた。私にとって1番大事なことはノート数に制限がないこと。 ノート数に制限がないもの Notion(ノーション) OneNot… 続きを読む »
一時期、ヤマト運輸の詐欺メールが多かった。今回は佐川急便…。あまり佐川で送ってくる荷物はないのだが、たまたま今月は佐川で届く品物があった。そんな時に佐川急便を名乗るメール…。 住所が福岡になっている。合って… 続きを読む »
数年前から手帳で予定を管理するのを止め、スマホ、iPhoneのカレンダーで管理をすることにした。Googleカレンダーを使っている人も多いと思うが、新たにアプリを入れなくてもiPhoneに元々入っているカレンダーで良いの… 続きを読む »
初めてのスマホ、iPhone 8 Plusを購入して5年以上経つ。使えはするのだが、ストレージが64GBしかなく、「iPhoneの空き容量が残りわずか」と表示されたり、フリーズしたりとあまり調子が良くなかったので思い切っ… 続きを読む »
昨年11月のAmazon Music Primeのリニューアルは最悪だった。あまりに悪かったのでアプリも消してしまっていた。 先日10月10日に「プライム会員特典のAmazon Music Primeの更新に関するご案内… 続きを読む »