radiko(ラジコ) リニューアルしたら、タイムリミットが分からなくなった
radiko(ラジコ)がリニューアルされて、数カ月経つがタップ1つで5秒前、1分前に戻れるのは非常に使いやすくなった。同じようなアプリ「らじるらじる」ではそのような機能があり、radikoはなかったので指でバーを戻してい… 続きを読む »
radiko(ラジコ)がリニューアルされて、数カ月経つがタップ1つで5秒前、1分前に戻れるのは非常に使いやすくなった。同じようなアプリ「らじるらじる」ではそのような機能があり、radikoはなかったので指でバーを戻してい… 続きを読む »
先日、オールナイトニッポン55時間スペシャルの最後の出演者が決まった。伊集院光さんだった!今週のオールナイトニッポンを聴いていると前々から決まっていたが、いろんな諸事情?で発表が出来なかったらしい。。 👑… 続きを読む »
2日前、いつものようにパソコンからiCloudのカレンダーにアクセスしたら、長い英語のiCloud利用規約が表示された。 短い文章だったら翻訳しよう…と思ったのだが、長い長い…。余白は狭いに設定したWord… 続きを読む »
こちら田舎の熊本でもペイペイ(PayPay)が使えるお店が増えてきた。よく行くお店で使えない店舗は1店舗のみ。それ以外の店舗はペイペイで支払っている。 そのペイペイが今週ずーっと当たっている。と言っても全て3等だが…&#… 続きを読む »
85歳の父が初めてスマホ(iPhone)を買ってもうすぐ1年になる。電話とLINE、写真は問題なく使えるようになってきた。そして最近の父のお気に入りはPayPay(ペイペイ)。マイナポイントをもらうためにPayPayを使… 続きを読む »
11/2にAmazonから「Amazon Music Primeがリニューアル」とのメールが届いた。 広告なしのシャッフル再生でお楽しみいただける楽曲数が200万曲から1億曲に大幅拡大 曲が増えるのは良いが、シャッフル再… 続きを読む »
最近、Spotifyがポッドキャストに力を入れている感じがする。私は今まで音楽はSpotify、ポッドキャストはApple Podcastsを使用してきた。 しかし最近オールナイトニッポンを聴いていると、過… 続きを読む »
9月21日、宮沢章夫さんの訃報のニュースを見て驚いた。え!あのラジオ「すっぴん!」パーソナリティの宮沢さん?!と思い記事をクリックした。まだそんなお年ではなかったのでは…と見てみると、まだ65歳ではないか…。Ƕ… 続きを読む »
2年ほど前から電子コミックを購入している。「バクマン」の漫画が急に読みたくなって全20巻もある漫画を買っても置くところがないな…。全部そろえると金額も結構するな…と思い、その時から電子コミックを購入し始めた。 電子コミッ… 続きを読む »
6月30日にスタートしたマイナポイント第2弾。 マイナンバーカード健康保険証利用申込と公金受取口座登録をした方のマイナポイント申込(それぞれ7,500円相当)が開始されました✨ 申込はスマートフォン、パソコ… 続きを読む »