Googleビジネスのオーナーアドレスを変更する
Googleのビジネスに某企業を登録していた。しかしどこで間違ったか自分の個人アドレスを登録してしまっていた。変更せねば…と思いつつそのままになっており、昨日やっと試行錯誤しながら無事に変更することが出来た。 まずGoo… 続きを読む »
Googleのビジネスに某企業を登録していた。しかしどこで間違ったか自分の個人アドレスを登録してしまっていた。変更せねば…と思いつつそのままになっており、昨日やっと試行錯誤しながら無事に変更することが出来た。 まずGoo… 続きを読む »
先日、ドロップボックス(Dropbox)のデータがいっぱいになって来たから整理をしようとWebサイトにアクセスしようとした。するとドロップボックスを検索した時、!のマークがたくさん表示された。 私のパソコンにはマカフィー… 続きを読む »
ルーターを最近買い替えた。NECのAterm WX5400HP。子どもがテレビでYouTubeばかり見ているので制限をかけようとした。以前もそのようにしていたが、買い替えて設定をしてなかったので、その設定はどこかな…とル… 続きを読む »
何気なく、このブログを見ていたら今まで表示されてなかった「コンテンツへスキップ」の文字が表示されていた。それも全ページ。。。どのタイミングで表示されるようになったか分からないが、設定を変更した覚えがないのに急に表示される… 続きを読む »
昨日からGoogleが不安定。私だけか…と思っていたが今日Yahoo!のニュースで不安定とのニュース。私のパソコンだけかと思っていたが、Google側の問題だったようだ。 Google検索が不安定な状態に 500エラー発… 続きを読む »
本日10時からバナナマンのグッズ販売があるから、買ってほしいと息子から頼まれていた。かなりの激戦と聞いていたので昨日会員登録までして待機していた。 10時になったのでバナナマンのグッズサイトに行きお気に入り登録していた商… 続きを読む »
以前、ドメインを取得する前、livedoorのブログを使用していた。livedoorやアメブロ、FC2などの無料のブログにはGoogleの広告は基本貼れないので忍者AdMaxの広告を貼っていた。Google広告よりかなり… 続きを読む »
大人も子どもも分からないことがあれば、すぐネット検索…。そのような世の中になってきたが、曲や歌の検索は難しいな…と思っていた。以前、曲や歌を検索できるアプリを入れたりしてみたが、それよりも手軽な方法があった。 Googl… 続きを読む »
最近やたらとAmazonのWebサイト、レイアウトが変わっているような気がする。商品を選んでいる時のページは変わりないのだが、カゴに入れた後が、チョコチョコと変更になっている気がする。 先日もカゴに入れて注文の手続きをし… 続きを読む »
Facebookよりメールが届いた。 いつもと違う場所からFacebookにログインしましたか? とのメール。 Facebookにアクセスしてみると、アカウントはロックされ「ログインの詳細を確認して下さい。… 続きを読む »