Windows Updateの『KB4495667』、不具合だらけ…。フリーズ、シャットダウン不具合…。
ここ数日、新しいパソコンが調子悪かった。反応がノロいな…、音がうるさいな…と思っていたら、今日は不具合ばかり…。シャットダウンは出来ないし、ファイルやフォルダを開くだけでフリーズ、Outlookの起動が異常に遅い…、とに… 続きを読む »
ここ数日、新しいパソコンが調子悪かった。反応がノロいな…、音がうるさいな…と思っていたら、今日は不具合ばかり…。シャットダウンは出来ないし、ファイルやフォルダを開くだけでフリーズ、Outlookの起動が異常に遅い…、とに… 続きを読む »
家事をしている時、どーも耳が淋しくなり、いろんなラジオを探して聴きまくっているが、ここ最近たまに聴くようになったのはNHKラジオ「マイ!Biz」。その中で気になったのが、無料送金アプリ「pring(プリン)」。。アイコン… 続きを読む »
今日は結構暑い日で、中学校まで歩いて行ったらかなり喉が渇いて、久しぶりにコークオン(Coke ON)でジュースを買った。 すると…『令和スタンプ』というものゲットした! コークオンの自販機が近くにないと、こ… 続きを読む »
4月に半ばに、Amazonより… 本日より7日以内に、Amazonは下記の運営規約に基づき、お客様のアソシエイト・プログラムアカウントを閉鎖させていただきます。 とのメールが届いていた。 いつぐらいに閉鎖されるだろう…と… 続きを読む »
連休中に気になっていた草むしり、やっと今日の朝から取りかかった。。昨年主人が除草剤をまいていたから、ちょろちょろっとした草が多く、4時間以上かけて草むしりをした。 1人でむしったので、ざっとした感はあるが、… 続きを読む »
昨日、自動更新で令和に対応されたのはWindows10のみ。Windows7とWindows8.1はオプションで対応。との記事をアップしたが、これは誤りだったとの記事を今朝発見!😨 「Windows 10… 続きを読む »
今日、令和に変更してなかったExcelデータ、全て対処しようとExcelデータを開いたら、令和になっていた…。 書式は以前のとおり和暦を選んでいるだけ。 現在メインで使用しているパソコンはWi… 続きを読む »
今日は子どもの日で子どもとちょっと遊んだり、ちょっと勉強をしたりしていた。久しぶりに息子とキャッチボールをしたらコントロールが…。😅 勉強の方では小4の娘、今、47都道府県を勉強しているのだ… 続きを読む »
昨日からフォトブックを作成しているが、なぜか新しいパソコンWindows10ではエラーが表示され先に進まず作成が出来なかった。その為仕方なく久しぶりに古いWindows7のパソコンを立ち上げてフォトブックを作成している。… 続きを読む »
毎年、母の日に子どもたち(母からだと孫)のフォトブックをプレゼントしているが今年は間に合わないかも…。 そんな焦りながら昨日ソフトをダウンロードして作成しようとするとエラーが…。😱 いつも、写真のキタムラ… 続きを読む »