予約が必要なの?日本スクイーズセンター?!
春休みに娘と東京旅行に行くことになっている。どこに行きたい?と聞くと「原宿!」と言う。小3で原宿って知っているんだ…、でもどうして?と聞くとスクイーズのお店に行きたいと言う。この年頃ってスクイーズやスライム好きだもんな…… 続きを読む »
春休みに娘と東京旅行に行くことになっている。どこに行きたい?と聞くと「原宿!」と言う。小3で原宿って知っているんだ…、でもどうして?と聞くとスクイーズのお店に行きたいと言う。この年頃ってスクイーズやスライム好きだもんな…… 続きを読む »
主人が近藤サトさんってお母さんと一緒の歳だよね…と言ってきた。何だろうと思って話を聞くと、彼女、髪を染めるのを止めたんだって。お母さんも染めるの止めたら同じぐらいの色になるのかな?と言っていた。確かに私も白髪が多い。30… 続きを読む »
本日は熊本県は公立高校合格発表の日だ。他の地域も同じかもしれないが…。しかしあまりネットなどでは話題になっていないのだろうか…。あまり検索してもヒットしない…。 どこの高校でも良いのだが、濟々黌高のWebサイトを見てみる… 続きを読む »
今年初め、我が家にEcho Spotが来た。1ヶ月Amazon Musicが体験できるとのことだったので早速申し込み、「アレクサ〇〇を流して♪」と子どもたちはアレクサにお願いして音楽を聴いていた。 Amaz… 続きを読む »
ローソンやファミリーマートはDポイントやTポイントなどが使え、セブンイレブンのみ独自のカードnanacoになる。そのカードも発行手数料が300円と他のコンビニより強気な姿勢…。そのnanacoカード今なら発行手数料無料!… 続きを読む »
毎年子どもたちの写真を入れてカレンダーを作っているが、今年は遅れに遅れて昨日やっと1~12月までのカレンダー全て完成した。ここ数年はパソコンカレンダーサイトを利用して作成しているが、何と今年ゴールデンウイークはすごいこと… 続きを読む »
2年ほど前にいくつかクラウドソーシングサービスを申し込んだ。しかし何かとバタバタしておりあまり仕事してこなかった。私が申し込みをしたのは下記の3つのサイト。 クラウドソーシングサービス クラウドワークス ラ… 続きを読む »
ネットから注文できるものはネットで注文することが多くなった。年末、ほっともっとも会員登録をしネットから注文するようになった。来店してから注文すると待たないといけないし、電話で注文しようとすると電話がつながらなかったり、言… 続きを読む »
娘が宿題をしていた。わけ分からん・・・と言うので見てみると、クロスワードパズルだった。ヨコの鍵とタテの鍵があり、文章を読んでマスに言葉を入れていくと言う問題だった。なぞなぞのような感じで一緒に解いていた。私でもお手上げな… 続きを読む »
今日今年初めて美容室に行ってきた。すると値上げしていた。😱 756円値上げ…。我が家の家計としては痛い金額…。😟 予約した時に言ってよ…。席に座ったら帰りますとも言えない…。 そしてたまた… 続きを読む »