うちの母の日は…
今日は母の日。子どもたちが大きくなるとなかなか一緒に行動…というわけには。。。 子どもたちが小さい頃は義母と家族で食事に行っていたが、子どもは部活でそれもなかなか。。だからと言って子どもを置いて食事に行くのも…と思って自… 続きを読む »
今日は母の日。子どもたちが大きくなるとなかなか一緒に行動…というわけには。。。 子どもたちが小さい頃は義母と家族で食事に行っていたが、子どもは部活でそれもなかなか。。だからと言って子どもを置いて食事に行くのも…と思って自… 続きを読む »
今日NHKテレビ、あさイチで「子どもの部活とどう向き合う?」という特集があっていた。こちら熊本は小学校もまだ部活があっており、今後社会体育にするか、クラブにするか、それぞれの学校、部活で話し合いが行われている。もうクラブ… 続きを読む »
Tile Mate 落としモノ / 失くしモノ防止トラッカーを買ってみた。子どもが大きくなり鍵を持たせる時に心配するのが紛失。なくすことだ。うちはなくさないようにと息子のキッズ携帯にずーっと鍵をぶら下げて付けていた。しか… 続きを読む »
来年から消費税が上がるというのにドメインキングの値上げといい、またAmazon(アマゾン)の送料が値上げしていた。 以前は350円だったのに、こちら九州は440円になっている。 そして私が利用しているORB… 続きを読む »
前から楽天会員で楽天ポイントカードを使用していたが、最近まめに獲得ポイントの連絡が届く。なんか設定変更したかな…。 今週の獲得ポイント数のお知らせ【楽天ポイントカード】 4/5~4/11に獲得… 続きを読む »
年度初めは何かと提出物が多かったり、委員(役員)決めがあったりと落ち着かない…。小学校も中学校も1人1役運動があり、何かの委員に入らないといけない。。 昨年度は最悪で委員決めの後じゃんけんで負け会長になってしまった!!!… 続きを読む »
息子の歯が欠けてしまった。ちょっとだけだが永久歯が欠けてしまった。お風呂でウトウトしていて歯をぶつけてしまったとの事。それだけで欠けてしまうのか。。永久歯でそれも下の前歯だったので息子はかなりブルーになっていた。 ざっと… 続きを読む »
わが娘、4月から小学3年生。我が子の小学校は自転車を乗って良い場所と言うのが決められている。 1、2年生 家の前 3、4年生 自分の町内 5、6年生 学校の校区内 と言うことで3年生の娘… 続きを読む »
メールで楽天銀行からのお知らせ[支払いを行いました] と届いた。 ??楽天銀行は使用した覚えはない…。ログインして確認すると本当に支払されていた。楽天銀行は支払はマイナス(-)表示になるようだ。  … 続きを読む »
トイレの洗面台、水の止まりが悪くパッキンを交換しようかと交換方法をネットで検索した。家を建てて10年以上も経つとなかなか説明書など出て来ず…。ましてや電化製品などでなくトイレの説明書となると、よけい見つからず。トイレの洗… 続きを読む »