Pickit Free Imagesをインストールしてみたが…
雑誌にPickit Free Imagesが紹介されていたのでインストールしてみた。WordとPowerPointに昔のクリップアートのように簡単にイラストなど入れられるのでは!と思って入れてみた。サイトは英語だった。緑… 続きを読む »
雑誌にPickit Free Imagesが紹介されていたのでインストールしてみた。WordとPowerPointに昔のクリップアートのように簡単にイラストなど入れられるのでは!と思って入れてみた。サイトは英語だった。緑… 続きを読む »
新しいパソコンが来た。私のではない。父のパソコンだ。もう世の中はWindows10で昨日から設定を行っているが、若干設定が違う。私のメインのパソコンはWindows7だが、多少Window8.1を触ったりしていたのでだい… 続きを読む »
Evernoteを使い始めてかなり年月が経つが無料で使える範囲がどんどん狭くなってきている。 個人的には2台の端末でしか同期が取れないことが不便だが、現在このパソコンとiPodtouchで使用している。ちょっとしたメモ書… 続きを読む »
今日、Androidのタブレットにマカフィーのアプリを入れようとしたら、何度トライしてもエラーが表示されインストール出来なかった。BBIQの光に加入しているのでマカフィーは5台までインストール可能でこちらからインストール… 続きを読む »
富士通のAH77/Jのパソコンの初期化、作業で1番問題だったのが、リカバリディスクからでないと作業が出来なかったこと。 初期化を行う父のパソコンはリカバリディスクも作成できない程調子が悪かった。たまたま我が家でも同じパソ… 続きを読む »
初期化したパソコンにWindows Live メールをインストールしようとしたら出来ない。。サポートが終了したのは知っていたが、ダウンロードも出来ないとは。。。それで仕方なくMicrosoft Outlookを使うことに… 続きを読む »
Officeをインストールした後、PowerPointを起動するとエラーが表示された。ExcelやWordは問題なし。 詳細をクリックするとこんな感じ… 閉じるをクリックするとPowerPointは起動するが、毎回エラー… 続きを読む »
父の富士通AH77/Jのパソコンを初期化をしようとするが、重傷でサポートボタンが押せない…。 富士通のマニュアルを見ると、サポートボタンに触れて起動メニューが表示されるので、そこからトラブル解決ナビを起動すると書いてあっ… 続きを読む »
父のパソコンがとても調子悪く、初期化することになった。しかし書類一式ないと言う。たまたま我が家で同じパソコンを購入していたのでマニュアルなどは大丈夫なのだが、困ったのがマイクロソフトのOffice。初期化してしまったらプ… 続きを読む »
このブログをバックアップしておこうと昨日ネットで調べると、 BackWPup – WordPress Backup Plugin というプラグインを見つけた。自動でバックアップをしてくれるというプラグイン。毎日何時にバッ… 続きを読む »