バックアッププラグイン BackWPup 設定し直し
このブログ、BackWPupというプラグインでバックアップを取っている。バックアップはこのパソコンではなくDropboxで取っている。パソコンの方、現在あまり調子も良くないので今のところクラウドにバックアップしている。 … 続きを読む »
このブログ、BackWPupというプラグインでバックアップを取っている。バックアップはこのパソコンではなくDropboxで取っている。パソコンの方、現在あまり調子も良くないので今のところクラウドにバックアップしている。 … 続きを読む »
サーバーの引越しが終わり、SSLのアドレスに変更することにした。リトルサーバーは無料でSSLの機能が付いているので是非使ってみたかった。ドメインキングは有料だったので…。 コントロールパネルからログインし左のメニューLe… 続きを読む »
サーバーの引越し、うまくいった…と思っていたら翌々日、画像が表示されてないページがあった。 jpgの画像は良かったのだが、gifの画像が表示されてないのだ。 これは私の引越し手順の問題。 ドメインキングのW… 続きを読む »
今回はドメインの移行。。こちらは、うまくいった!と思っていたら、あれれ…と言うことがあり、リトルサーバーのサポートの方に不具合を解消してもらった。私が行ったドメイン移行手順は下記の通り。不具合の解消はまた後日記載する(予… 続きを読む »
前回の続きで今回はメディア、画像を戻す方法。メディアまでAll-in-One WP Migrationのプラグインで引越しさせるならば有料になることが多い。容量が不足するからだ。なので私はメディア、画像は手動で引越しする… 続きを読む »
先月末より、ぼちぼちサーバーの引っ越しを行った。ドメインキングからリトルサーバーにお引越ししたのだが理由はこちら。 私のサーバー引っ越し手順 リトルサーバーに無料お試し申し込み リトルサーバーにWordPressをインス… 続きを読む »
今日このブログを開こうとしたらエラーが表示され開けず…。HTTP ERROR 500と表示されて開けず。 ドメインキングのサーバを借りているのでドメインキングのサーバがダウンしたかと思い、ドメインキングのW… 続きを読む »
来月中にはサーバーの引っ越しを…と考えている。今使用しているドメインキングが6月に値上げされるからだ。料金が5倍になるって、それはないでしょう!!🤬 今日ちょっと時間が出来たのでネット検索をしてみた。 私… 続きを読む »
急にWordPressのスパムのコメントが増えた。このブログではない。仕事を委託されている企業のブログ。それも昔のブログで今は使用してないブログ。その中の1つの投稿ばかりスパムのコメントが入る。 今は他のブ… 続きを読む »
うっかりしていた。Webを作成する時にはディスクリプションとキーワードを入れるのだが、こちらのブログ、WordPressに登録をするのを忘れていた。なので「らら母さンち」で検索すると、ブログの文面が載っていた。それも最新… 続きを読む »