町内を囲むのは、Googleマップ
今日も昨日の続きで地図作成。いつもNAVI: ゼンリン地図・ルート検索で作成していた。そして我が町内を囲もうと思ったが、どこまでが我が町内かが微妙…。いろんな地図サイトで「熊本市〇区〇〇△丁目」などアバウトに検索すると、… 続きを読む »
今日も昨日の続きで地図作成。いつもNAVI: ゼンリン地図・ルート検索で作成していた。そして我が町内を囲もうと思ったが、どこまでが我が町内かが微妙…。いろんな地図サイトで「熊本市〇区〇〇△丁目」などアバウトに検索すると、… 続きを読む »
年度初めと言うと何かとバタバタ…。その中で近隣の地図、ゼンリンの地図っぽいものが必要になった。無料でそれらしい地図がないか探してみた。グーグルマップでなく、もうちょっと建物が見える地図…と思い探してみると「いつもNAVI… 続きを読む »
本日、4年に1度の統一地方選挙。前々から分かっていたが、候補者を見てみないと…と思いつつ投票日当日になってしまった。😅 それで朝からネット検索してみた。すると統一地方選挙 2019 | NHK選挙WEBが… 続きを読む »
AmazonのEcho Spotが来て、もう数ヶ月になる。 今のところカップ麺などタイマー代わりに使うということが多いが、娘だけよくサンプルの音楽を聴いている。今はAmazon Music、お試しの1ヶ月が… 続きを読む »
4月1日に新しい年号「令和」が発表された。私が1番気にしているのがマイクロソフトのExcel。Excelの書式で和暦を設定しているのだが、それが5月以降の日付が令和になってくれるかが心配なのだ。 マイクロソフトは… 日本… 続きを読む »
明日、いよいよ新しい年号が発表される。取引先企業のデータ、かなり和暦で作成しているので、それがどうなるかとても心配…。 昭和から平成になった時はどうだったかな…。その頃はあまりパソコン詳しくなかったから和暦… 続きを読む »
今日は娘との東京旅行、最終日。最後の日は東京大学に行ってみた。春休みなのに何か人が多いな…と思いながら赤門まで行くと今日はなんと卒業式だった!大学の卒業式って遅いのね…。娘は男の人、なんか変わった帽子をかぶっていると、珍… 続きを読む »
娘との東京旅行3日目。今日は三鷹の森ジブリ美術館に行ってきたがとても綺麗…。オープンして結構月日が経っているのに室内はもちろん、屋外、トイレなどとても綺麗だった~。 展示物はもちろん綺麗だったが手入れが行き届いていてとて… 続きを読む »
今日は娘との東京旅行2日目。スカイツリーや三越などをウロウロした後、アップルストアに行ってみた。銀座のアップルストア、あんなにお客が多いとは。。 私の希望で行ったのだが、人人人。。。3階のシアターに娘と行くと娘は爆睡。。… 続きを読む »
今日から娘と私の両親と東京旅行。息子と主人はと言うと義母とオーストリア旅行に行っている。二手に分かれて旅行をしているのだ。 今日は娘の希望で原宿へ。。すごい人人人。。。うわさのレインボウ綿菓子、そこまで並ばずに買えたので… 続きを読む »