3年A組―今から皆さんは、人質です―、小学生にも人気!本日第9話…
先日、小学校で授業参観があった。その時、みんながどのようなテレビを見ているかというアンケートの発表があった。 小学3年生が1番見ているテレビ、何と… 3年A組―今から皆さんは、人質です― だった。小学3年も大人が見るよう… 続きを読む »
先日、小学校で授業参観があった。その時、みんながどのようなテレビを見ているかというアンケートの発表があった。 小学3年生が1番見ているテレビ、何と… 3年A組―今から皆さんは、人質です― だった。小学3年も大人が見るよう… 続きを読む »
取引の企業からパソコンの発注を依頼された。いつもはノートパソコンが多いのだが、今回はデスクトップを2台依頼された。私がいつもパソコンを発注する時はエプソンダイレクト。Dellを注文する企業が多いが、私はサポートが良いエプ… 続きを読む »
今日から3月。今年は暖かい日が多く、娘は今日半袖を着ていた。それは寒すぎでは…。 その小3の娘、最近鼻が調子悪いと言っていた。。鼻水が出ると言うよりも鼻が詰まっていて鼻をかんでも改善しないと言う。目もちょっとかゆいと言う… 続きを読む »
2月26日のNHKラジオ、すっぴん!、違和感がありながら聴き逃しサービスで聴いた。火曜日のパーソナリティのユージさんがお休みで高橋源一郎さんが助っ人だった。 こそだてカフェも「源ちゃん聞いてよ!」となっている。 &nbs… 続きを読む »
今年初め、我が家にEcho Spotが来た。1ヶ月Amazon Musicが体験できるとのことだったので早速申し込み、「アレクサ〇〇を流して♪」と子どもたちはアレクサにお願いして音楽を聴いていた。 Amaz… 続きを読む »
前々から予告はされていたが、今日のNHKラジオ、すっぴん!は火曜日だが… パーソナリティは高橋源一郎さん ユージさんが好きでないと言うわけではないが、楽しみ! 【すっぴん!火曜日】まもなくスタート!今日は、ユージさんがお… 続きを読む »
仕事帰りに主人と自分のお弁当を買おうとほっともっとに寄ることにした。何が良い?と電話で主人に聞くと「ビーフカレーとコロッケか何かほしいな…」と言った。その時ふと、そうだ、ちょうどクーポンがあった!とほっともっとのサイトに… 続きを読む »
先日小学校の部活のお別れ会があった。熊本市は来年度から部活がなくなる。部活からクラブチームに変わるところ、なくなってしまうところ、様々だ。2019年度に複数の競技を経験できる「総合運動部」を新設…などとの話もある。 我が… 続きを読む »
テレビの1時間番組というのはなかなか見られず、ため込んでしまっている。。今年は見ようかな…と大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」を見ているが、撮り損ねていた回があった。。第5回が録画の調子が悪く撮れてなかった!シ… 続きを読む »
昨日、101作目の朝ドラ「スカーレット」の俳優陣などが発表された。大河ドラマと違って朝ドラは半年だからかいつも発表が早い。今放送中の「まんぷく」が始まる前に、その次100作目の「なつぞら」のヒロインなど発表されていたし…… 続きを読む »