iPhone、無料で留守番電話! その1
iPhoneにして困っていることは留守番電話が有料になったこと。ガラ系の場合は携帯電話に留守番電話機能があるのでそちらを使っていたが、iPhoneには留守番電話機能がない。Androidにはその機能があるらしいが、iPh… 続きを読む »
iPhoneにして困っていることは留守番電話が有料になったこと。ガラ系の場合は携帯電話に留守番電話機能があるのでそちらを使っていたが、iPhoneには留守番電話機能がない。Androidにはその機能があるらしいが、iPh… 続きを読む »
iPhoneを購入して1番に入れたアプリは、らじるらじるだ。毎日使っているアプリというのこともあるが、LINEなどは引き継ぎをきちんとしないと…と言うのがあり後回しにし、すぐ使いたい引き継ぎなど必要のないらじるらじるを即… 続きを読む »
昨日とてもとても慎重にLINEの引き継ぎ作業を行った。今まで何度かしたことがあったがトークが消えてしまったことがあった。今回はiPodtouchからiPhoneへLINEを引き継ぎ…。 全てLINEの設定画面から行う。 … 続きを読む »
昨日やっとiPhoneのケースが届き取り付けたので、本日LINEの移行や音楽を取り込むことにした。ケースを付けるまでは怖いな…と電話以外はあまり使わないようにしていた。 娘がピアノの発表会でKiroroの「未来へ」をみん… 続きを読む »
楽天モバイルに接続しようとiPhoneでWi-Fiの設定をしていた。今月で楽天モバイルを解約するので先にこちらのデータを使ってしまった方が良いかと…。先月分も繰り越しているし…。 Wi-Fi設定で楽天モバイルを選択すると… 続きを読む »
iPhoneの設定何も出来てないが、留守電の設定と着信音が鳴らないようにする、この方法だけ調べないと…と息子に話していたら、着信音が鳴らないようにする方法は教えてくれた。左の1番上のボタンをスライドすれば良いと教えてくれ… 続きを読む »
とうとうiPhone 8 Plus を買ってしまった!! 左からiPodtouch、iPhone 8 、iPhone 8 Plusを並べてみたが結構デカい…。老眼が少し始まったので大きい方が良いかなとPlusにした。 ま… 続きを読む »
昨日、楽天モバイルを解約した。個人的にはとても楽天モバイル良かったのだが、息子がiPhoneを購入してしまったので不要になってしまったのだ。私もそろそろスマホに変えようかと思っているのと、もしスマホにしなくてもiPodt… 続きを読む »
息子のiPhoneでQRコードを読もうとしたら… 「QRコードを検知しました」 と表示されるものの… 「使用可能なデータが見つかりません」 とも表示されサイトが開けず…。 iOS11からQRコードをカメラアプリで見てみる… 続きを読む »
Tile Mate 落としモノ / 失くしモノ防止トラッカーを買ってみた。子どもが大きくなり鍵を持たせる時に心配するのが紛失。なくすことだ。うちはなくさないようにと息子のキッズ携帯にずーっと鍵をぶら下げて付けていた。しか… 続きを読む »