生活」カテゴリーアーカイブ

連日、バーベキュー…

たまたま昨日の夕方、みんな予定もなく、天気も良さそうだったので久しぶりにバーベキューを予定していた。我が家はバーベキュー初心者でまだ2回目。2年前に1度したきりでその後してなかった。それで娘は朝から興奮していて「雨降って… 続きを読む »

震災後初めての動物園

今日、熊本震災後初めての熊本市動植物園へ行った。まだ完全に復旧は終わってなく土曜・日曜・祝日のみ一部のエリアを部分開園されている。部分開園は結構前から行われていたが、なかなか下の娘を連れて行ってあげれなかった。今日はたま… 続きを読む »

平成30年度より 土曜授業が始まる!

先週、娘が下記の案内を学校からもらってきた。 昨年、うわさでは聞いていたがとうとうか…。私の時代は毎週土曜日は午前中授業だったが、いつから週休2日になったのだろうか。私が最初働いていた会社も私が辞める頃には完全週休2日に… 続きを読む »

22時過ぎに世論調査!!

昨日子どもたちと寝ていると固定電話が鳴った。もう22時は過ぎていた。何でこんな時間に!!と思って出てみると、機械の音声…、なんと世論調査だった。。。こんな時間に電話するんだからとても急用の電話なの?!それじゃなかったら文… 続きを読む »

シマトネリコ、恐るべし生命力

7月30日にバッサリ切ったシマトネリコ、もう葉をニョキニョキと伸ばしてきている。恐るべき生命力。 あまりにすぐ伸びるので知り合いのガーデニングを仕事をしている方に聞いてみたら、シマトネリコはもう切っていくしかないですね…… 続きを読む »

消防署で抜けない指輪を切ってもらう…

先日のラジオ、すっぴんのギョーカイ大図鑑テーマ、消防だった。各業界の雑誌などを紹介するギョーカイ大図鑑で「Jレスキュー」が紹介されていた。私も知らなかったが、消防士の方々の雑誌なんてあるのね…。最近、有難いことに火事は減… 続きを読む »

小学校の運動場 水はけ工事

2学期も始まり1週間経った。先日小学校の美化作業に行って来た。その際、運動場の工事が行われているのが見えたが、夏休みから工事が行われていて10月いっぱいかかると言う。話しには聞いていたが、結構すごい物を埋めるのね…。 運… 続きを読む »