Microsoft Outlook2010 起動できない!
現在Windows Live Mailでメールを送受信しているが、こちらはサポートが切れていたり、Hotmailが受信出来なかったりするのでMicrosoft Outlook2010を使おうかなと設定をしていた。Micr… 続きを読む »
現在Windows Live Mailでメールを送受信しているが、こちらはサポートが切れていたり、Hotmailが受信出来なかったりするのでMicrosoft Outlook2010を使おうかなと設定をしていた。Micr… 続きを読む »
先日からの再セットアップ作業、Windows10からWindows8に戻す作業、Windows8までは多少トラブルはあったがまずます。それよりもWindows8.1までするのが大変だった。半月程前にWindows7のパソ… 続きを読む »
2016年初めににWindows10にアップグレードしたパソコンがある。元々Windows8で購入した富士通のAH77/Jだったが無償でWindows10にアップグレードが出来る対象商品でもあったのでアップグレードして使… 続きを読む »
本日仕事でパソコンの再設定を行った。パソコンが調子悪い時、買い替えか再セットアップどちらにするか良く迷う。まずはパソコンの状態を見るのだが、判断に困った時は購入してからの年数を基準に考える。 5年ぐらい経っていたら買い替… 続きを読む »
楽天モバイル HUAWEI E5577、ずーっとiPodtouchで使っていたが今日は月末なので使用しなかった分の前月の残データは流れてしまう。ならばとパソコンで使えるか試してみたら問題なく使用出来た。我が家のWiFiは… 続きを読む »
昨日、平昌オリンピックも終わってしまった。あまり大きな声で言えないが、いつも冬のオリンピックはあまり興味がなく見てなかった。しかし今回の平昌オリンピックは最初から最後まで結構見ていた。最初から最後まで日本選手が活躍したか… 続きを読む »
今日、Google アドセンス(AdSense)のページを開いてみると新たに提供される自動広告…と言うものがあった。 まだ始まったばかりのサービスだがちょっと調べてみると悪くないサービスのようだったので開始… 続きを読む »
Googleのトップページを開くといつものロゴのイラストが違う時がしばしばある。○○記念日など、その日にちなんだイラストになっていることがよくある。今は2月9日から平昌オリンピックが始まったので、それにちなんでイラストも… 続きを読む »
iPodtouchの初期化をパソコンのiTunesから行った。パソコンとiPodtouchをUSBケーブルでつなぎiTunesを起動すると左上にiPodtouchのアイコンが表示される。そのアイコンをクリックする。 &n… 続きを読む »
PDFファイルをWordに変換できるサイトは以前から使っているが、画像ファイルなどからもWord、Excel、テキストファイルに出来るサイトがあると雑誌に載っていた。 Free Online OCR(フリー オンライン … 続きを読む »